特別養護老人ホーム島町花の郷

新着情報

エントリー

さいた、さいた、さいたま、満開です

  • 2025/04/14 12:01

251.4.14  2.JPG

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

最後の2本が咲きました。チューリップ満開です。最後の2本は紫色でした。

紫のチューリップの花言葉は「気高さ」です。シュッとして、可憐な様はまさに気高さ。

島町花の郷、今年のチューリップはいろとりどり、最高のラインナップです。

さいた、さいた、さいたま、また咲いた

  • 2025/04/10 16:00

250.10②.JPG

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

桜草ひろばのチューリップがまた咲きました。

満開まであとつぼみ2つ。

赤が6本、黄色が4本、ピンクも4本、白が2本。かわいらしく咲いており、見ごろを迎えております。ここで、花言葉を整理してみましょう。

赤:愛の告白

黄:正直な心

ピンク:誠実な愛

白:純粋

どれも素敵な花言葉ですね。とあるユニットのご利用者様に施設のお庭で「チューリップが咲きましたよ」とお伝えしたところ、「春よね、チューリップはかわいくて、好きよ」とニコニコとお話しくださいました。幸せを運ぶかわいい春の花ですね。

さいた、さいた、さいたま、咲いた

  • 2025/04/05 11:15

249.jpg

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

赤や黄色のチューリップの花が咲きました。

島町花の郷に春の訪れを感じます。

チューリップには色とりどりの花言葉があります。

赤は、愛の告白、かわいらしくも情熱的です。

黄色は、正直な心、素直にまっすぐ咲いています。

明日は何色が咲くのかな。

楽しみです。

3月のぼうしパン

  • 2025/03/28 12:00

248.JPG

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

 

 ようやく参加できたたんぽぽスタッフと今年度最後のぼうしパンを焼きました。

 スーパー主婦⁈が2人揃えば、準備・洗い物・後片付けもパパっと終了、あっという間に

ぼうしパンの完成です。

 「焼きたてを出してくれたのね!美味しかった!ありがとう!」利用者様からそう声を掛けられ、こちらが感謝です✨ありがとうございます!また作ります💪

 今回も面会にいらしたご家族様にお渡しすることができました🌸

さつき お誕生日会~お好み焼きパーティー~

  • 2025/03/24 16:00

247.JPG

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

 

 3/24、さつきユニットは1階さくら草ひろばにてお好み焼きパーティーを開催しました。

 焼きあがる前に、お庭の桜をちょっと眺めて…🌸

 

 ユニットスタッフが焼く本場のお好み焼きが、まあ!美味しそう😋

 ソースが鉄板の上でジュワーっと音を立て良い香りが1Fに充満、ますます食欲をそそります!普段、お箸を使わない利用者様がご自分でお箸を使って「美味しい!」、1枚ぺろりといただきました🥢

 明後日は、2Fユニット利用者様への焼きそばレクがあります。

 美味しく召し上がれますように。

雛人形作り

  • 2025/03/14 00:00

245.jpg

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

早咲きの桜が咲き、寒さの中にも春を感じる日々です。

ひな祭りからは日が経ちましたが、今回の手芸の会も「ひな人形」

を作成しました。

 

人形の命といえばやはり顔、着物の色選びや顔を描く工程は皆様にやっていただきました。

人形の着物も春らしい色合いの物を選ぶ方が多く、そこにも季節を感じる事ができました。

ピンク色、水色、緑色・・・

顔を描くのに照れてなかなか皆さんペンが進みませんでしたが、

うまく描けなかったけど可愛いわね、との言葉通り描く事を楽しんでくださいました。

 

次回は桜をモチーフにした物を作ろうかと考えております。

その時は桜が満開になっているといいですね。

焼きそばパーティー(2日目)

  • 2025/03/13 17:37

244.JPG

 

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

 

本日はさくら草ひろばにてあじさいユニットとすみれユニット合同参加での焼きそばパーテイーです。

 

「実際に焼いてみたい」と自ら焼いてくれた入居者がいらっしゃいました。

普段はなかなか見られない風景、

とても楽しそうで以前からやってみたかったとのことです。

 

野菜と麺が焼ける音には「おー」と歓声が上がり、

早くも「おかわり」の声が続出でした。

 

 

次は26日にやまぶきユニットとたんぽぽユニットが対象になります。

 

桜600℃の法則🌸

  • 2025/03/13 08:51

243.JPG

 

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

 

前回のブログでもお伝えしましたが、島町の早咲きの桜が咲きました。

 

桜には600度の法則があるそうです。

これは、21日以降の毎日の最高気温の合計が約600℃に達すると

桜が開花するという経験則です。

桜は比較的気温に正直なため、この法則が成り立つそうです。

 

そして、その花は常に下に向いて咲きます。

それは、私たち人間を見下すためでしょうか。

いえ違います。たぶん、違うと思います。

それはきっと、シャンと背筋を伸ばし、上を向いて生きている人々を応援しているのです。

 

上を向いて歩こう! 涙がこぼれないように。

桜咲く🌸

  • 2025/03/11 09:48

242.png

 

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

 

正面玄関向かって右側、さくら草ひろばの『桜』が咲きました🌸

 

濃いピンクのお花は「五分咲き」といったところですが、

とても綺麗に咲いているので、早速皆さんと散歩に行きお花見です。

お天気も良く絶好のお花見日和で、散歩の足も軽やかにお話も弾みました。

週末頃には満開になりそうですね。

 

ご面会時にはぜひご一緒に鑑賞していただけたらと思います。

あれっ 何かでてきたよ 

  • 2025/03/10 12:57

241.JPG

 

こんにちは、島町花の郷<広報>です。

 

三寒四温が続きます。

 

春と言う字は三人の日と書きますね。

穏やかな木漏れ日の中で、何やらプランターより芽が出てきました!

 

みなさん、お楽しみに。

ページ移動